Urban Structure Research Center Inc.

 

株式会社 都市構造研究センター  代表取締役

南部 繁樹 (なんぶ・しげき)略歴

<2009年2月1日現在>

1952年(昭和27年)宮城県米川村(現在:宮城県登米市東和町米川)生まれ。

京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科博士後期課程(機能科学専攻)修了。(英国国立)ウェールズ大学大学院生物学部環境マネジメント・プログラム(ディプロマ)課程修了。

博士(学術:京都工芸繊維大学)、一級建築士、再開発プランナー、マンション建替えアドバイザー。中小企業基盤整備機構中心市街地商業活性化(協議会)アドバイザー。
建築事務所A・M&N共同代表(ドイツ・ミュンヘン市)。(東北福祉大学兼任講師、東北芸術工科大学非常勤講師、宮城大学事業構想学部非常勤講師を歴任。)

専門・研究

  1. 「欧米各地の都市開発事業・地域活性化事業に関する研究」(米、英、仏、独 等)

  2. 「国内・海外のタウンマネジメント組織・手法に関する研究」(米、加、英、独、仏、伊、オーストリア、ベルギー、韓国、南ア等と日本)

  3. 「パサージュ空間の研究」(仏、独、英、伊、ベルギー、チェコ等)

委員等 ≪現在≫

宮城県事業認定審議会委員、塩竈市海辺の賑わい地区土地区画整理審議会会長、宮城県利府町公共事業評価監視委員会委員長、鰍ワちづくり会津技術アドバイザー、(社)再開発コーディネーター協会まちづくり支援特別委員会委員・同国際委員会副委員長 、経済産業省 平成20年度中心市街地活性化の取組に関する診断・助言事業委員会委員・合意形式手法等調査事業検討委員会委員。(過去の各種委員暦)

まちづくり組織等設立指導実績

 ■街づくり組織(特定会社TMO等)
  「鳴子まちづくり梶A鰍ワちづくり会津、瀬戸まちづくり梶Aまちづくり福井梶A御堂筋まちづくりネットワーク、新庄TCM梶A鰍ワち・みらい多賀城、汲ワちづくり温海、さくらんぼ東根まちづくり梶A鰍lot.Comもとみや、福野シティ開発 梶A下田TMO梶A鞄圏V記、千厩まちづくり梶A鰍ワちづくり利府、名取まちづくり(株)、仙臺鉄砲町通り まちづくり(株) など。

再開発プロジェクト実績

 ■開発会社・組織設立:
  「気仙沼都市商業開発梶Aもとまち開発(有)、あいづ大町開発梶A潟Nリゾンティム福野、フロンティア名取(株)、多賀城駅北開発(株)」等。

 ■開発プロジェクト
  
「気仙沼市八日町一丁目第一地区優良建築物等整備事業」、「会津若松市 あいづ大町第三地区優良建 築物等整備事業」、「宮古市キャトル宮古再生事業」、「水沢市(現:奥州市)メイプル再生事業」、 <事業参画:「仙台市一番町四丁目第一地区市街地再開発事業」、「塩釜市中央地区市街地再開 発事業」他>など。

著書・講演・論文等

@「改正中心市街地活性化法時代の戦略的まちづくり−中心市街地活性化とタウンマネジメント(第3章)」(共著:綜合ユニコム(株)、2007)
A被告人・ウォルマート」(共訳著:(株)仙台経済界、2006)
B「まちづくりと地方都市−中心市街地活性化とTMO(第13章)」(共著:松山大学総合研究所、2005)
C「スラムダンキング・ウォルマート - まちを守る戦略・アメリカの郊外開発実例に学ぶ
 (訳著:仙台経済界、2000)
D「中心市街地活性化戦略−事例から見た活性化事業の現実を支えるもの(第1部第2章-2」(共著:(株)ケイブン出版、1998)
E「ポートランド市のアーバンデザイン」(訳著:都市構造センター、1984)他

これ迄の講演活動・論文等は最近の都市構造(雑誌・新聞掲載 / 講演活動)、研究活動(研究論文 及び各種委員会経歴に掲載しています。

                           

 

(c) 2000 Urban Structure Research Center,Inc. All rights reserved.